げんすい

げんすい
I
げんすい【元帥】
(1)諸将を統率する最高官。
(2)元帥府を構成する陸海軍大将の称号。
II
げんすい【原水】
水道水の原材料になる水。 地表水あるいは地下水から取水する。 水道原水。
III
げんすい【減水】
水量が減ること。
増水
IV
げんすい【減衰】
少しずつ減少していくこと。

「~曲線」

V
げんすい【源水】
VI
げんすい【玄水】
「間水(ケンズイ){(3)}」に同じ。

「打銚子に~をたぶたぶと入て来れり/雑談 3」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”